2020年08月10日
- お献立
葉月お献立
こんにちは! 料飲部の二見でございます!
連日酷暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスの影響で例年ほどのお客様のご来館は期待できなかった夏ですが、さすがに夏本番、連日の賑わいに私たちもフル回転です!!
8月のお献立、遅くなりました!一部紹介いたします。
連日酷暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスの影響で例年ほどのお客様のご来館は期待できなかった夏ですが、さすがに夏本番、連日の賑わいに私たちもフル回転です!!
8月のお献立、遅くなりました!一部紹介いたします。
八寸
左から「苦瓜揚げ浸し」、オクラ、長芋、パプリカをお出汁のゼリー寄せにした涼しげな「琥珀寄せ」、
魚のすり身、卵白、とろろ、昆布出汁を合わせたものに団扇の絵を描いて模様付けした「団扇(団扇)真丈」夏らしいですね!
「姫栄螺旨煮」、油で揚げた茄子を生ハムで巻き、上に飛子を乗せた「茄子生ハム巻き」、「足柄金太郎鱒棒黄身寿司」、
「蕃茄(トマト)豆腐」でございます。
魚のすり身、卵白、とろろ、昆布出汁を合わせたものに団扇の絵を描いて模様付けした「団扇(団扇)真丈」夏らしいですね!
「姫栄螺旨煮」、油で揚げた茄子を生ハムで巻き、上に飛子を乗せた「茄子生ハム巻き」、「足柄金太郎鱒棒黄身寿司」、
「蕃茄(トマト)豆腐」でございます。
煮物椀
煮物椀は「玉蜀黍(とうもろこし)真丈」でございます。
冬瓜、人参、占地、蔓菜などをあしらっております。
上には刻み大葉を乗せておりますので、香りも楽しんでお召し上がりいただけます。
冬瓜、人参、占地、蔓菜などをあしらっております。
上には刻み大葉を乗せておりますので、香りも楽しんでお召し上がりいただけます。
焼肴
焼肴は「鱸炙り焼香りオイル」でございます。
お酒と塩、昆布出汁につけて一度焼き、柚子胡椒を合わせたオリーブオイルを塗って焼いております。
夏らしい華やかな二色のズッキーニと酢取り姫蕃茄(ひめトマト)を添えております。
お酒と塩、昆布出汁につけて一度焼き、柚子胡椒を合わせたオリーブオイルを塗って焼いております。
夏らしい華やかな二色のズッキーニと酢取り姫蕃茄(ひめトマト)を添えております。
8月のお料理はいかがでしょうか?
外出を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、お料理から夏を感じて頂けたら幸いです。
連日熱中症警戒アラートがでており今年はマスク着用もありますので、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
皆様のお元気な姿にお目にかかれるよう、ホテルはつはなスタッフ一同心より楽しみにしております!!
※仕入れ状況により内容が変更される場合がございます
外出を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、お料理から夏を感じて頂けたら幸いです。
連日熱中症警戒アラートがでており今年はマスク着用もありますので、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしくださいませ。
皆様のお元気な姿にお目にかかれるよう、ホテルはつはなスタッフ一同心より楽しみにしております!!
※仕入れ状況により内容が変更される場合がございます